有料施設のご案内
アーチェリー場
緑の森にアーチェリーの風が吹く。あなたも始めてみませんか?
九州最大、大きな大会にも対応できる充実の設備。ナイター設備も完備!
フィールドは、長さ120m、幅30m、18m~90mの6つのシューティングがあり、クラグハウスやナイター照明も備え、車椅子利用者にも配慮した九州最大規模の競技場です
※本アーチェリー場は、JOC認定強化センターの認定を受けています。
利用料金
占用利用料金
区分 | 単位 | 料金 | |
---|---|---|---|
全日 |
8時30分~17時
|
1日 | 4,160円 |
半日 |
8時30分~12時30分又は13時~17時
|
半日 | 2,080円 |
時間外 |
照明施設を使用しない場合(17時~日没)
|
1時間 | 520円 |
照明施設を使用する場合(日没~)
|
1時間 | 1,040円 |
個人利用の利用料金
区分 | 金額 | |||
---|---|---|---|---|
照明施設を利用しない場合 | 照明施設を利用する場合 | |||
2時間 | 延長料金(1時間) | 2時間 | 延長料金(1時間) | |
高校生以下 | 110円 | 60円 | 210円 | 110円 |
上記以外 | 210円 | 110円 | 420円 | 220円 |
附属設備利用料
区分 | 単位 | 冷暖房設備を利用しない場合 | 冷暖房設備を利用する場合 |
---|---|---|---|
会議室 | 1時間 | 170円 | 290円 |
備考
- 1時間未満の端数は、1時間として計算します。
占用利用申し込み及び利用料のお支払いについて
- 大会等で利用する場合、申請書に必要事項を記入の上、公園管理事務所に提出してください。
附属設備を利用される場合は、申請時にお申し込みください。
申請書は公園管理事務所(野球場1階)に用意しています。 また、下記よりダウンロードが可能です。 - 申請後、許可証と請求書をお送りします。
利用日10日前までに利用料をお支払いく
個人利用について
- 個人利用の場合、事前予約は受け付けておりません。
当日先着順でのご利用となります。
テニスコートクラブハウス内の券売機にて利用券を購入しご利用ください。
その他
開場日及び利用時間
利用期間
1月4日から12月28日まで
休場日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
※開場日、休場日は都合により変更することがあります。
利用時間
11月1日から3月31日まで(8:30~20:00)
4月1日から10月31日まで(8:30~21:00)
日曜日は、夜間照明施設の使用はできません。